2024.11.24

「金属加工が図面通りに仕上がらない原因と解決策|中国工場と直結する当社の強み」

図面通りに仕上がる理由 ― 工場と直接つながる強み

海外製造で「図面通りに仕上がらない」経験、ありませんか?

「見積もりに時間がかかる」「思った通りの仕上がりにならない」「図面の細かい指示が伝わっていない」

金属加工の海外調達で、こうしたトラブルにお悩みの方は多くいらっしゃいます。

その原因の多くは、図面の意図が製造現場に正確に伝わっていないことにあります。

 


自社工場+日本窓口=“正確さ”と“スピード”を両立

弊社は、中国にある自社本社工場と、日本の営業所が常時連携しています。

そのため、

  • 見積もりは最短当日〜翌営業日に回答可能

  • 納期は状況により優先対応・割込み製作にも柔軟に対応

  • 図面の内容を日本語で確認後、中国語で正確に工場へ伝達

これらすべてが社内完結できるため、スピードと正確性を両立できるのです。


図面の誤解が起こりやすい中国現場の実情

中国の製造現場では、以下のような“現場判断”がしばしば見られます:

  • 指定があっても R0.5 → R1.0 に変更される

  • 面取りの指示がピン角の場合でも、面取りされてしまう
  • 不明点があっても報告や相談がないまま進行

これは、日本の「報連相(ほうれんそう)」文化がないことも一因です。


図面を正確に理解・伝達するのが私たちの仕事です

弊社では、日本側で図面の内容を読み解き、必要に応じて技術的な補足や加工条件を中国語に翻訳・整理して伝えます。

また、製造工程や納期の調整も自社内で完結できるため、お客様の細かなご要望にも迅速に対応可能です。

 


他社(商社)との違い

 

比較項目 弊社(自社工場+直結) 一般的な商社
工場との関係 自社工場 外注協力工場
図面伝達 社内で確認・翻訳・伝達 仲介業者を通す
見積もりスピード 最短当日~翌営業日 数日〜1週間
納期調整力 優先対応・割込み可 工場との交渉次第
柔軟な対応 即時調整・細かい相談も対応 対応できないことも

商社経由では対応が難しい細かなご要望も、弊社なら柔軟に対応できます。


図面確認チェックリスト

以下の内容を、弊社では見積もり前に必ず確認しています。

 

チェック項目 確認内容
寸法・公差 すべての重要箇所に明記されているか
面取り・R指示 指示の有無、不明点は事前確認
材質 指定通りか?代替材は可か
ネジ穴 深さ・径・タップ仕様などが記載されているか
表面処理 種類・色・膜厚などが指定されているか
図面の整合性 複数図面に矛盾がないか

 

 


海外製造でも“図面通り”を実現するパートナーとして

私たちは、日本と中国の製造現場を熟知した“橋渡し役”として

お客様のご要望を正確に伝え、スピーディーにカタチにします。

 

図面通りの仕上がりと納期対応の両立をご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください

  • SHARE

PAGE TOP